TOP
ふる納で応援
丸森町公式HP
ne.ko.ga.mi.公式X
© 2025 MARUMORI TOWN
© 2025 MARUMORI TOWN
丸森町公式キャラクター
「ねこがみとうぐいすP」を、
丸森町へのふるさと納税で応援しよう!
性格を知ると
もっと好きになっちゃうかも?
ねこがみ
自分のご利益に
まったく自信のない、
神アイドル。
自分のご利益にまったく自信のない、神アイドル。無口だが、話したいことが無いのではなく、表現が苦手なだけで想いはたくさん秘めている、丸森町民によくいる性格。町に数多くある猫碑のひとつが突然歩き出したとの噂があるが詳細は不明。ステージに立つと伝説の神アイドル、ne.ko.ga.mi.として輝きを放つ。
うぐいすP
ねこがみの
秘めたるポテンシャルを、
応援するプロデューサー。
誰よりも早く、一番初めにねこがみの秘めたるポテンシャルに気づいたプロデューサー。ねこがみの魅力をもっと多くの人に伝えたいと思っているが、ねこがみ本人は有名になることに興味がない。世の中の流行に敏感。
あなたは何問あてられるかな?
正解は...
丸森町の綺麗な星空が反射しているから
丸森町は、空気が澄んでいて、夜には星がきれいに見える場所です。その星空がねこがみの瞳に映り、キラキラしているように見えるのです。
正解は...
丸森町の「丸」を
表現しているから!
丸森町は、町の名前にある「丸」という言葉にちなんだモチーフが多く、ねこがみのしっぽもそのイメージを取り入れて、くるんとした形になっています。
正解は...
丸森町のころ柿が好きなうぐいすPが作ったマイクだから
丸森町は、特産品の「ころ柿」が有名で、そのオレンジ色をイメージして、うぐいすPがねこがみのためにマイクを作ったといわれています。
丸森町ってどこにあるの?
宮城県の最南端に位置する丸森町は、かつての2町6村(丸森・金山・筆甫・大内・小斎・舘矢間・大張・耕野)が合併して誕生した町です。福島県にせり出したような独特の地形が特徴で、町の北部を流れる阿武隈川の周辺には、のどかな平野が広がっています。2024年には合併70周年を迎え、豊かな自然や地域資源を活かしながら、住民一人ひとりが主役となるまちづくりに全力で取り組んでいます。
丸森町公式HPへ
四季折々の美しさに包まれた丸森町は2019年10月12日、令和元年東日本台風により町政史上最悪の被害を受けました。
それでも、たくさんの温かなご支援に支えられ、少しずつ、一歩ずつ、復旧・復興が進んでいます。
たとえ偶然の出会いであっても、あなたの応援に、心からの感謝をお届けします。
サービスを選択してください。